スポンサーリンク
防災

【ペットを飼っている人が災害時に備えておく物⑧選!】~しっかり準備して災害に備えよう~

災害が起こった後は店舗や病院が休業していたり、場合によっては物量が滞って入荷しないということが起こります。特にペット用品は緊急性が低いという理由で手に入らないということが起こりえるので、事前に災害に備えて準備をしておくことが大切です。今回はペットのために出来る災害時の備えについて解説しておりますので、もしもの災害に備えて準備をしておきましょう。
防災

災害時の備えしていますか?【人間編】

2022年3月16日に震度6の地震が宮城県で起こりました。東日本大震災(2011年3月11日)でも実感しましたが、地震は急に起こり、家具の破損や、落下物でのケガ、停電など多くの被害を及ぼします。特に停電になってしまうと●レジが動かないので買...
ペットライフ

我が家の愛犬は両目が見えません

今回は私が実際に飼っている愛犬の紹介です。名付け親も私で、名前をモカと言います。私が好きなコーヒーの銘柄から名前を貰いました。今ではすっかりお爺ちゃんになって、緑内障という病気で両目を摘出してしまったので、今は盲目でも元気に過ごしています。老犬の飼育で悩んでいる方や、年を取ったらどうなるか不安を持っている方に、老犬の良さも知ってもらって共感してもらえたら嬉しいですね。
ペットライフ

【愛犬の年齢を知ろう!】犬の年齢を人間の年齢に換算する方法!

プロトリマー10年以上のHug店長です!今回は犬の年齢を人間の年齢に換算するための計算方法と、元気なままシニア期を過ごす方法をご紹介しています。犬の年齢を人間の年齢に換算することで、今の犬の状態を把握しやすくなります。例えば、シニアと言われている犬の7歳は人間にすると40歳くらいだったりするので、「まだまだ元気に過ごせるな!」とか、「これからの生活に気を付けないといけないな」と思えますよね?愛犬の年齢に合った生活習慣を考える上でも、年齢の把握は大事ですが最近の研究で小型犬と大型犬とで老化のスピードが違うと言われています。今回の記事では簡単な計算方法『ドッグイヤー』lと、最近の犬の年齢早見表と計算方法を紹介していますので、この機に愛犬の年齢を知って生活習慣を見直してみましょう!
ペットライフ

【犬を飼う7つの魅力】~夫婦間の関係強化や子供の教育などペットを飼育する魅力を紹介~

今回は犬を飼うことで得られるメリットについての解説です。何となく良いことあるんじゃない?と思っていても、意外と具体的に犬を飼うメリットって答えられないですよね。犬を飼うメリットは沢山ありますが、一例として「夫婦仲が良くなる」「子どもの学びになる」「免疫力が上がる」などなど沢山のメリットを飼い主である私たちにもたらしてくれます。これから犬を飼おうと思っている方や、今すでに犬を飼っているという方の参考になったら嬉しいです。幸せなペットライフで生活のクオリティも向上していきましょう!
ペットライフ

犬を飼い始めたら必要になる手続き知ってますか?

始めてペットを飼う方にとって、念願のペットとの生活はワクワクしてとても楽しみですよね!でも、実際に犬を飼ってみたら「ペットの手続きって何からすればいいの?」って案外困りがちです。今回は、犬を飼い始めたら必要な手続きを一覧にまとめてみたので、『初めて犬を飼う方』や『新たに犬を飼ったんだけど必要な手続きってなんだっけ?』という方の参考になると思います。今回のブログを参考にして必要なワクチンの接種や、犬の登録届などの手続きをしっかり行いましょう!
自己紹介

2022年!今年もよろしくお願いします(*^-^*)

明けましておめでとうございます🌄現役トリマー10年以上のHug店長です(*^-^*)新年を迎えて、初詣でや初売りなどで忙しい方もいると思いますが、皆さんはいかがお過ごしでしでしょうか?お正月は寝て過ごす!💤という潔い方もいると思いますが、普...
ペットフード

【犬に鳥の骨を与えていけない理由!】~もしも与えるならどうすればいいの?~

プロトリマー10年以上のHug店長です!昔から愛犬家にとって鳥の骨は与えていいのか?または与えたらいけないのか?答えが分かれることが多いですよね。今回は鳥の骨をどうして与えていけないのかについて具体的な理由の解説をしております。また、どうしても鳥の骨を与えたい飼い主さんの為に、鳥の骨を与える際の注意点などについてもまとめていますので、当ブログを参考にして気を付けてもらえたら嬉しいです。
雑談

通信障害のお詫び💦

サーバー移管による通信障害について新サーバーへの移管手続きの関係で、12月1日~12月9日まで当ブログのアクセスが出来ない状態になっておりました💦ブックマークして頂いている方や、定期的にご覧いただいている方にとっては急にアクセスが出来なくな...
スポンサーリンク