Hug店長

スポンサーリンク
ペットライフ

【マイクロチップについて知ろう】令和4年6月からマイクロチップが義務化!?

マイクロチップは装着するだけでは意味がありません!マイクロチップ自体はISO規格の15桁の番号を記録しておく媒体に過ぎないので、ちゃんとした登録機関で飼い主さんの情報を登録しておかないと、せっかくの登録料が無駄になっているかもしれませんよ!?今回は、どこに登録しておけばいいのか?登録費用はどのくらいなのか?について解説しているので、参考にしてマイクロチップをしっかり活用していきましょう!
ペットフード

国産のハイクオリティフードが¥500で一度試せる!

現役プロトリマーのHug店長です!今回は国産の原材料を使用した高品質なドッグフード『究食ごはん』の紹介です!究食ごはんはアレルギーに配慮してシングルプロテインという考えのもとチキン・ポーク・エゾシカの3種類があります。また一緒に使用されている原料も国産(主に北海道)で作られており、内容もかなり充実したドッグフードになっています。お得な購入方法や、初めての方限定のお試しパックなども紹介しております。
防災

災害時の備えしていますか?【人間編】

災害時の備えをしっかりしよう! 2022年3月16日に震度6の地震が宮城県で起こりました。 東日本大震災でも実感しましたが、地震は急に起こり、家具の破損や、落下物でのケガ、停電など多くの被害を及ぼします。 特に停電になってしまうと ●レジが...
ペットライフ

我が家の愛犬は両目が見えません

今回は私が実際に飼っている愛犬の紹介です。名付け親も私で、名前をモカと言います。私が好きなコーヒーの銘柄から名前を貰いました。今ではすっかりお爺ちゃんになって、緑内障という病気で両目を摘出してしまったので、今は盲目でも元気に過ごしています。老犬の飼育で悩んでいる方や、年を取ったらどうなるか不安を持っている方に、老犬の良さも知ってもらって共感してもらえたら嬉しいですね。
ペットライフ

【愛犬の年齢を知ろう!】犬の年齢を人間の年齢に換算する方法!

プロトリマー10年以上のHug店長です!今回は犬の年齢を人間の年齢に換算するための計算方法と、元気なままシニア期を過ごす方法をご紹介しています。犬の年齢を人間の年齢に換算することで、今の犬の状態を把握しやすくなります。例えば、シニアと言われている犬の7歳は人間にすると40歳くらいだったりするので、「まだまだ元気に過ごせるな!」とか、「これからの生活に気を付けないといけないな」と思えますよね?愛犬の年齢に合った生活習慣を考える上でも、年齢の把握は大事ですが最近の研究で小型犬と大型犬とで老化のスピードが違うと言われています。今回の記事では簡単な計算方法『ドッグイヤー』lと、最近の犬の年齢早見表と計算方法を紹介していますので、この機に愛犬の年齢を知って生活習慣を見直してみましょう!
ペットライフ

【犬を飼う7つの魅力】癒しと健康、忠誠心溢れるパートナーシップ

今回は犬を飼うことで得られるメリットについての解説です。何となく良いことあるんじゃない?と思っていても、意外と具体的に犬を飼うメリットって答えられないですよね。犬を飼うメリットは沢山ありますが、一例として「夫婦仲が良くなる」「子どもの学びになる」「免疫力が上がる」などなど沢山のメリットを飼い主である私たちにもたらしてくれます。これから犬を飼おうと思っている方や、今すでに犬を飼っているという方の参考になったら嬉しいです。幸せなペットライフで生活のクオリティも向上していきましょう!
ペットフード

犬に鳥の骨を与えていけない理由!

プロトリマー10年以上のHug店長です!昔から愛犬家にとって鳥の骨は与えていいのか?または与えたらいけないのか?答えが分かれることが多いですよね。今回は鳥の骨をどうして与えていけないのかについて具体的な理由の解説をしております。また、どうしても鳥の骨を与えたい飼い主さんの為に、鳥の骨を与える際の注意点などについてもまとめていますので、当ブログを参考にして気を付けてもらえたら嬉しいです。
雑談

通信障害のお詫び💦

サーバー移管による通信障害について 新サーバーへの移管手続きの関係で、12月1日~12月9日まで当ブログのアクセスが出来ない状態になっておりました💦 ブックマークして頂いている方や、定期的にご覧いただいている方にとっては急にアクセスが出来な...
トリミング関連

意外と知らない止血剤の仕組み

プロトリマー10年以上のHug店長です!今回はトリマーにとって必須アイテムの一つである「止血剤」についての解説になります。どのお店でもトリマーさんの仕事道具には止血剤がおいてありますが、その仕組みについては答えられない方が多いのではないでしょうか?むしろネットで調べてみると間違った解説をしていることも多いので、飼い主さんにも安心してもらえるようにしっかりと学んでおきましょう!プロトリマーさんにはもちろんのこと、お家で爪切りをしている方にも必要な知識ですので一緒に学んでいきましょう!
トリミング

プロトリマーのトリミング方法を公開します!

プロトリマー10年以上のHug店長です!今回はプロトリマーの私がどういう流れでトリミングをしているのかを解説しています。私自身一日に多くのトリミングをするために時間短縮やトリミングの効率化を工夫してきました。今回のトリミングの手順ややり方を学ぶことで、トリミング上達の方法が分からずに苦労しているトリマーの初心者の方にとっては時間短縮やトリミングの上達につながると思いますし、ご家庭で犬をシャンプーもしくはカットしてみたいと思っている方にとっても参考になると思います!
スポンサーリンク